お知らせ
マイナンバーカードの保険証利用登録およびマイナ保険証利用のお願い
マイナンバーカードの保険証利用登録およびマイナ保険証利用のお願い
三谷健康保険組合にご加入のみなさまへ
マイナンバーカードの保険証利用登録
およびマイナ保険証利用のお願い
昨年12月から医療機関等への受診はマイナ保険証利用を基本とする仕組みへ移行しており、現在発行済みの保険証は2025年12月2日以降利用できなくなります。(現在お持ちの保険証は12月2日以降自己破棄していただき、回収はいたしません。)
2025年8月末現在、当組合のマイナ保険証登録率・未登録率は 下記のとおりとなっており、未登録率は22.9%とまだまだ多くの方がマイナ保険証を登録されていない状況です。また、電子証明書有効期限切れの方は1.8%いらっしゃいます。
マイナ保険証未登録の方には、11月中旬から下旬に「資格確認書」を事業所経由で送付いたします。(すでに発行済みの方を除く。)
当組合が発行する資格確認書は、材質は紙で、はがきサイズとなり、従来の保険証に対しご不便をおかけすることになります。
つきましては、2025年10月31日までに、被保険者ご本人分およびご家族分も含めて、マイナンバーカードの保険証利用登録をお願いします。また、保険証利用登録はお済みの方でマイナ保険証で医療機関等を受診されたことが無い方は、今後受診の際はご利用いただきますようお願いします。
お手元の保険証の終了期限が迫る中、利便性が良く、より良い医療を受けられるマイナ保険証への速やかな利用登録および利用をお願いします。(2025年9月19日よりマイナ保険証がスマホでも使えるようになります。)
また、2024年12月以降に当組合が発行した「資格確認書」をお持ちの方につきましても、マイナンバーカードの保険証利用登録をお願いします。資格確認書の有効期限前に保険証利用登録をされた方は、資格確認書の返却をお願いします。
ダウンロード: 加入者宛案内
ダウンロード: 「マイナ保険証を使ってみませんか?」
ダウンロード: 「マイナ保険証利用時には電子証明書の有効期限をご確認ください・マイナンバーカードの有効期限の更新に関する大切なお知らせ」
ダウンロード: 「安心・安全なマイナ保険証」
ダウンロード: 「マイナ保険証がスマホでも使えます」
![]() |
![]() |